【ムジカ】シーヨク茶園2018春(ダージリン)の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、銀猫です!

今日はムジカティーさんの旬の茶葉から、2018年のシーヨク茶園の春摘みを飲んだ様子をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、おすすめの食べ合わせなどを画像つきでお伝えしますね♪

2018年春、ムジカさんは3種類のダージリンファーストフラッシュを販売していました。
これから他の茶葉も飲んでみて、レビューする予定です。

それでは、茶葉の紹介から見ていきましょう!GOGO!

ムジカのシーヨク2018春ってこんな感じ

ムジカさんの公式フェイスブックでは「甘みのある香りがたまらん」と紹介されています。
とてもフランクな口調ですが、どんな風味なのかワクワクしてきますね!

お値段は、

  • 80グラム2,600円
  • 170グラム5,450円
  • 200グラム5,200円

です。

ムジカさんはネット通販などはやっていないので、旬の茶葉を通販したい場合は電話注文になります。
私は、ムジカさんの茶葉を仕入れていらっしゃる広島の紅茶のお店「午前10時午後3時」さんで購入しました!

ムジカのシーヨク2018春を実際に飲んでみた様子

それでは、実際にムジカさんの2018年シーヨク茶園春摘みをいれてみましょう!
抽出条件は6g300ml85度3分(ティーコジーで保温)です。

まず、茶葉の様子がこちらです!

濃い緑とやや明るい緑が目立ちますが、肉眼では全体にうっすらと茶色っぽさがあるように見えました。
若草色かな?と思うのですが、どこか和のテイストを感じるような、落ち着いた色味です。

食べてみると、パリッとして硬めです。
最初に柔らかい旨みをしっかり感じ、その後に鋭い渋みがきます。
しつこすぎず、食感もよく、食べやすい茶葉だと思います!

温めたポットに茶葉を入れると、青い草の香りと、抹茶のような濃くふくよかな香りを感じました。

3分待ってカップに注ぐと、こんな感じです!

水色はダージリンファーストフラッシュの中ではやや濃い目にみえます。

まず「カップでは、茶葉やポットの香りと違う印象になる」ってことにびっくりしました!
うまみ感のある柔らかいテイストは共通しているのですが、さらに濃い果実感が加わっています。
甘くみずみずしいマスカットの香りがはっきりわかりましたよ♪

味わいは、最初にフキを連想する爽やかな渋みを感じました。
その次に丸っこいうまみ、最後に喉奥で甘く…と複雑に変化するようです。
渋みもしっかり感じますが、口残りに嫌味がないので飲みやすい印象です。
そして、余韻としてしっとりとした甘みが長く続きます!

茶殻はこんな感じです。


食べると、鋭い渋みがさっと来て、すぐに引きます。
まったりとした旨味もあり、柔らかくて食べやすいです。

ムジカのシーヨク2018春の味わいの感想

それでは、ムジカのシーヨク2018春について、ポイント別の感想です♪

茶葉…落ち着きのある若草色。パリッとして硬め。柔らかい旨みと鋭い渋み。食べやすい。
水色…やや濃い赤みのある黄色
香り…ポットとカップで印象が異なる。ポットでは青い草と抹茶のようなふくよかさ。カップでは甘くみずみずしいマスカットの香りが加わる。
味わい…渋み、うまみ、甘みと変化する印象。余韻の甘みが長く、渋みに嫌味がない。飲みごたえがある。

条件次第で風味のバランスが変化しそうですが、私はこんな印象でした♪

渋み    ★★★★
フルーティー★★★☆☆
重厚感   ★★☆☆☆

ダージリン春摘みの中でいうと、飲みごたえのある味わいの茶葉だと思います。
味わいと香りの複雑さ、嫌味のない渋みなどが厚みを作っているのかな?という印象です。

私は、茶葉を食べたときに「うまみがあり、渋みがやや鋭い」と感じたことから、やや低めの湯温(85度)にしました。
もっと香りが立つように湯温をあげたり、渋みが抑えられるように低めにする、という調整もできそうです。
ぜひ、ご自分の好みのバランスを探ってみてくださいね♪

ムジカのシーヨク2018春のおすすめの楽しみ方

ムジカさんのシーヨク2018春は冷めてもしっかり香りましたよ♪
私はホットでいただきましたが、アイスティーにしてもよさそうです♪

また、飲みごたえもあるタイプなので、お菓子と合わせても負けにくいと思います。

食べ合わせとしては、

  • 水ようかん
  • グリーンレーズン(よくみる黒いレーズンより甘さ控えめのさっぱり系)

などがおすすめできそうです♪

私は水ようかんに合わせてみました。
普通の羊羹よりもさっぱりしているので、甘みが口に残りすぎず、うまく合いましたよ♪

桃やマスカットなど、みずみずしくて甘い果物も合いそうです。

【ムジカ】2018春シーヨク茶園(ダージリン)の感想 終わりに

2018年の春は、他の紅茶専門店からもシーヨク茶園の茶葉が販売されていました。
店舗の説明や飲んだ方の感想をみると、いずれもぶどうやマスカットのような果実感があったみたいです。

シーヨク茶園は果実感のあるダージリンが好みな方は要チェックな茶園かもしれませんね♪

ダージリンのシーヨク茶園の茶葉については、2017年の秋摘み(ルピシアのDJ96)を飲んだ様子も記事にしています。
こちらでは、シーヨク茶園の概要や古い茶園と新しい茶園の方針の違いなどもお話しています。
きっと、あなたの好みのお茶と出会うためのヒントになりますよ♪

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

ティーシェルジュについて

コメント

Comments are closed.