こんにちは、銀猫です!
今日はギダパール China Musk DJ-46を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えします。
このお茶は秋に開催されたシングルオリジンティーフェスティバルで試飲し、一目惚れして買いました。
試飲をして自分の好みにぴったりな茶葉を探す楽しさを思い出すことができましたよ♪
それでは、茶葉の紹介をしていきますね!
続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はギダパール China Musk DJ-46を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えします。
このお茶は秋に開催されたシングルオリジンティーフェスティバルで試飲し、一目惚れして買いました。
試飲をして自分の好みにぴったりな茶葉を探す楽しさを思い出すことができましたよ♪
それでは、茶葉の紹介をしていきますね!
続きを読む
こんにちは、銀猫です。
年末は慌ただしくて疲れがちですが、クリスマスや福袋など楽しいイベントもありますよね♪
今日は、私が2018年のクリスマスのお供に選んだ
『セイロン紅茶専門店ミツティー』さんの紅茶シュトーレンとクリスマスティー
をご紹介します。
紅茶シュトーレンは毎年販売されているようなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もちろん、紅茶との相性もばっちりです!
続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はムジカティーのサバラガムワ紅茶を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味などを画像つきでお伝えしますね♪
サバラガムワは「近年、ルフナとの違いが注目されて区別されるようになった」という経緯があります。
なので、紅茶の本などではまだ紹介されていないことも多いみたいです。
私も気になっているので「ルフナとの違いって?」ということもできる限り調べてみました♪
それでは、茶葉の紹介から見ていきましょう~!
続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はウバ紅茶、ダンバテン茶園の2018年の茶葉を飲んでみた感想です。
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えします。
この茶葉はウバと聞いてイメージされるようなメントール感は強くありません。
軽やかに香りつつ、甘みもしっかり感じられる茶葉ですよ♪
きつい香りが苦手…という方にぜひおすすめしたいウバ紅茶です。
それでは、茶葉の紹介にいってみましょう!
続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はムジカのグームティー茶園2018春を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、食べ合わせなどを画像つきでお伝えしますね♪
2018年の春、ムジカティーでは、合計3つの茶園のダージリンファーストフラッシュが販売されました。
他の2種(シーヨク・マリーボン)もレビューしているので、あわせて参考にしてみてくださいね!
それでは、茶葉の概要からみていきましょう! 続きを読む