あけましておめでとうございます、銀猫です。
年末年始のお茶好きさんの楽しみといえば福袋ですね!
今日は私がじっくり選んで注文した小梅茶荘さんの福袋について、中身の傾向やどんな方におすすめ?ってことをお話します。
特に、中国茶初心者向きか?どんなところがポイントか?を重視して紹介していきます。
中国茶の福袋を注文するのは初めてだったのですが、トラブル無く届き、中身も素晴らしかったです♪
それでは、中身のネタバレから見ていきましょう!
続きを読む
あけましておめでとうございます、銀猫です。
年末年始のお茶好きさんの楽しみといえば福袋ですね!
今日は私がじっくり選んで注文した小梅茶荘さんの福袋について、中身の傾向やどんな方におすすめ?ってことをお話します。
特に、中国茶初心者向きか?どんなところがポイントか?を重視して紹介していきます。
中国茶の福袋を注文するのは初めてだったのですが、トラブル無く届き、中身も素晴らしかったです♪
それでは、中身のネタバレから見ていきましょう!
続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
先日から続々とルピシアの2018年夏の福袋が到着していますね!
でも、竹2タイプを選んだ人から「えっ、なんで!?」「過去にないパターンすぎて残念」という声も挙がっていました…。
なぜこうなっているのか?お得さはどうなったのか?これからも変更は続く?ってことを、解説していきますね!
まだ買っていないけどルピシアの福袋が気になっている方も、
今年の夏や来年の冬にルピシアの福袋を買うか判断するためにぜひ参考にしてみてください♪ 続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はルピシア2018夏の福袋の解説記事です♪
通販の最速お届け日・店頭での販売開始日・現段階で人気な選べるおまけの情報をお届けします♪
特に、私がよく購入する竹2(ノンフレーバード紅茶リーフ)についてじっくり解説していきますよ!
過去のネタバレからわかった夏の福袋ならではの特徴や具体的な中身の予想をお話します。
さらに、ルピシアのこれまでの入荷状況の振り返り、ダージリンストライキの影響もまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
特に、スペシャルなダージリンが気になっている方は必見です!
それでは、福袋の先行予約情報からみていきましょう!GOGO! 続きを読む
あけましておめでとうございます!こんにちは、銀猫です♪
この記事では、リーフルダージリンハウスの福袋『グリーンドリーム』の内容を公開します!
「どんな感じで届くの?」「2018年の福袋はどうだった?」「どんな人におすすめ?」
って情報を探している方は必見の記事ですよ♪
2017年のダージリン事情もお伝えしているので、過去の傾向が気になる方もこの記事を読めばしっかり様子が分かります!
あっ、届いたときの梱包も画像つきでお伝えしますね!
「また茶葉を買ったことが家族にバレたら困る!!」って方にもおすすめです。笑
それでは、届いた茶葉の一覧からお伝えします♪
こんにちは、銀猫です!
今日は、2018年冬のルピシアの福袋のネタバレ記事をお届けします♪
私が実際に頼み、つい先程届いた「5,400円クラスのノンフレーバードリーフ紅茶(竹2)」の中身を公開します。
最速で詳しい内容をお届けしつつ、以前の予想との答え合わせも行いますね!
今年はダージリンのストライキなどもありました。
「ルピシアの福袋の傾向に変更はある?」という、貴重な資料になるかもしれませんね。
それでは、早速中身を公開します! 続きを読む