こんにちは、銀猫です!
2020年は新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮い、お出かけしにくい状況が続いていますよね。
毎年秋になると開催される英国系のイベントも地方によっては開催されるかどうか…?という感じで、
また、人混みを避けるために行かないと決めている方も多いと思います。
とはいえ仕事や家事の息抜きは必要!
なので、通販で購入できる名店のスコーンを試してみました。
届いたときの様子から大きさや食べ方まで詳しくレポートしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こんにちは、銀猫です!
2020年は新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮い、お出かけしにくい状況が続いていますよね。
毎年秋になると開催される英国系のイベントも地方によっては開催されるかどうか…?という感じで、
また、人混みを避けるために行かないと決めている方も多いと思います。
とはいえ仕事や家事の息抜きは必要!
なので、通販で購入できる名店のスコーンを試してみました。
届いたときの様子から大きさや食べ方まで詳しくレポートしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こんにちは、銀猫です。
年末は慌ただしくて疲れがちですが、クリスマスや福袋など楽しいイベントもありますよね♪
今日は、私が2018年のクリスマスのお供に選んだ
『セイロン紅茶専門店ミツティー』さんの紅茶シュトーレンとクリスマスティー
をご紹介します。
紅茶シュトーレンは毎年販売されているようなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もちろん、紅茶との相性もばっちりです!
続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日はお茶と相性の良いヘルシーなおやつの組み合わせをご紹介します!
この記事では、ナッツの中で一番人気のくるみについてお話します。
くるみの栄養、種類や選び方のポイント、食感やクセのある部分、お茶に合わせた時の雰囲気などを詳しくレポートしていきます!
「くるみって脂質のかたまりでしょ?体に悪いんじゃないの?」って思っている方も必見です♪
それでは、くるみの栄養からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日はお茶とドライフルーツの組み合わせをご紹介します!
この記事では、幅広い層から根強い人気があるレーズンについてお話します。
レーズンは運動や勉強のお供としても注目されているドライフルーツです♪
栄養や主な種類、ノンオイルタイプとオイルタイプの特徴、食感やクセのある部分なども詳しくレポートするのでぜひ参考にしてみてくださいね!
ちなみに、今回登場するグリーンレーズンは普通のレーズンが苦手な人にもオススメです!
それではレーズンの栄養からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日はお茶とドライフルーツの組み合わせをご紹介します!
この記事では、ダイエットのお供や栄養補給に人気のデーツについてお話します。
栄養面のポイント、主なデーツの種類、風味やクセのある部分なども詳しくレポートしていきます♪
お茶との組み合わせは具体的な種類や考え方もお伝えしているので、参考にしてみてくださいね♪
それでは、デーツの人気ポイントからみていきましょう!GOGO! 続きを読む