【アッサムセカンドフラッシュ】ハティアリ茶園2018の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、銀猫です。

夏も、お茶の季節ですよ!
今日は、アッサムセカンドフラッシュ(夏摘み)から、ゴールデンチップが美しいハティアリ茶園の茶葉の感想をお伝えします。

高級路線のアッサムではありますが、
抽出後の茶殻をアイスティーにしてもおいしくて、コストパフォーマンスに優れていると感じました。

「アッサム夏摘みってトマト臭いだけ!」って思っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2018年のハティアリ茶園夏摘みってこんな感じ

こちらのお茶は、紅茶専門店のシルバーポットさんで購入しました。
(去年の茶葉なので品切れになっていました…)

お値段は、50g1,188円でしたよ。
アッサムの中では高級系となっていますが、お財布に優しい価格ですね。

2018年のハティアリ茶園夏摘みを実際に飲んでみた様子

まず、茶葉の様子がこちら。
茶葉の大部分がしっかり黒いのでやや白く飛んでしまいましたが、肉眼で見るとチップはしっかり黄金色です。
茶葉自体は「アッサム種だけどそんなに大きく無いな…」と感じました。
葉が小さいうちに摘まれたのかもしれません。

 

開封したての茶葉は、フレッシュな香りが中心。
アッサムらしい甘い芋のテイストに加え、爽やかなベリーの香りを感じました。
開封後しばらく置くと、棘のないはちみつの風味が出てきましたよ。
甘さが丸っこくて、ミード(蜂蜜酒)を連想しました。

温めたポットでは、ベリーの香り・後からかすかにスパイシーな香りが楽しめました。

ストレート用に6g300ml3分で淹れた様子がこちらです。

薄めの条件では、藁のような酸味が感じられました。
甘さや収斂感も、アッサムにしては控えめな印象です。
余韻として、ビターチョコのような風味(軽い苦味・酸味)が感じられます。
どちらも穏やかなので、ストレートでも飲みやすいアッサムだと思います!

茶殻の様子

産毛が多いという特徴も感じました。
カップに注いだ際も、液面に細かな毛が浮きましたよ。
茶殻を水に浸すと、こんな感じで、ちょっと見づらいですね…。

食べてみた感想としては、

  • 固いがあまり肉厚ではない
  • 3分抽出ではまだ風味がしっかり残ってる

となりました。

茶殻を浸して水出しアイスティーにしてみたら、モルティーでとってもおいしかったです!
嫌なロースト感やえぐみもなく、スッキリしているのに甘い…。
夏や残暑の季節に嬉しい味わいでした。

その後、5分抽出にしてみたところ、さらにどっしりとした味わいが楽しめましたよ。
渋みが強いので、そちらはミルクティー専用の淹れ方にするのがおすすめです。

ミルクティーにしてみた

続いて、条件違いでミルクティーにしてみた様子です。

まず、先程の軽めの紅茶に牛乳を加えてみました。
牛乳の量によって印象が変わったため、お好みで調整してみてくださいね。

  • 牛乳少なめ…やや茶色みが強いミルクティーのとき。ナッツっぽい香ばしさやモルティさが際立ちます。
  • 牛乳多め…フレッシュさと全体の滑らかさが増します。ミルクのコクが加わって、飲みごたえのある味わいです。

5分抽出にしてみると、はちみつ系の甘さがしっかり主張してきます。
渋みやほろ苦い風味が強く主張してくるため、ミルクをかなりたっぷり入れています。
ミルクが甘さを補ってくれる感覚があり、よりバランスが整います。

2018年のハティアリ茶園夏摘みの味わいの感想

それでは、2018年のハティアリ茶園夏摘みについて、ポイント別の感想です♪
薄めと濃いめで印象が異なりましたが、平均するとこんな感じでした。

渋み ★★★☆☆
甘み ★★☆☆
重厚感★★★☆☆

一般的にイメージされるアッサムや、CTCと比べると、全体的に軽やかです。
甘さの種類も、芋のようなねっとりとした甘さではなく、はちみつ・カラメル・ベリーのような甘さでした。

しかし、ルフナやディンブラ、ダージリンの夏秋などと比べると、どっしりとしているのは確かです。
とくに濃い目に抽出したときは、雑味がないままパンチのある味わいが楽しめますよ!

ハティアリ茶園について

 

ハティアリ茶園は、自然豊かな土地で、果物や木の実がたくさん実るそうです。
広大なアッサムエリアの中でも、とくに自然の恵みが豊かな土地だと評されています。
それを求めて、象も訪れるのだとか。
茶園名のハティアリは、そんな土地柄を表す『象の道』という意味です。
(ゾウは、季節ごとに食べ物や水を求めて移動します)

一方、衛生管理やオーガニックな土壌づくりなど、先進的な取り組みも行っています。
自然豊かな土地を活かしつつ、品質・安全面ともに向上していく姿勢みたいですね。

ハティアリ茶園が得意とするのは、高級なアッサムです。
今回ご紹介したような、ゴールデンチップたっぷりのTGFOPがとくに人気みたいですね。

 終わりに

ストレート・濃いめのミルクティー・アイスティーと、1茶葉3役こなせることにびっくりしました。
気分や気温に合わせて淹れ分けられるので、残暑が厳しい季節にピッタリですね。

また、「濃いめのミルクティーが飲みたいな」って思ったときのあるあるとして、
抽出時間を伸ばすと、嫌な風味(雑味・出がらし感)が加わることってありますよね。
このお茶は、そういうこともなく、アイスでも長め抽出でもOK。

見た目だけではなく風味からも、丁寧につくられたことがよく分かるお茶でした。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

ティーシェルジュについて

コメント

Comments are closed.