「ウバ紅茶」おすすめの楽しみ方と特徴は?爽やかさの理由に迫る!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、銀猫です!

突然ですが「飲むとすーっとする紅茶」という言葉からどんなものを想像しますか?

今日は、紅茶の中でもひときわ異彩を放つ個性的な紅茶「ウバ」についてお話します。

フレーバーティーではないのに甘みと爽やかさのある香り、キレの良い渋み、コクが合って水色も美しくて…そんな魅力をたっぷり解説していきますよ♪

ウバ紅茶のおすすめの楽しみ方や、こんな好みのアナタはこの飲み方がおすすめ!って事もお話します♪

それでは、爽やかな紅茶、ウバの世界を覗いてみましょう!

 

まずはウバ紅茶の全体像!

ウバはスリランカの代表的な紅茶です。
スリランカについて、紅茶業界では「セイロン」という呼び名のほうが有名かもしれません。
セイロンにある5つのエリア(産地)の中でもっとも有名なのがウバという種類の紅茶です。

ウバ紅茶は一年中収穫されますが、旬の時期は7~8月ごろとなっています。
旬の時期に収穫されたウバには独特の爽やかな風味があるため、日本でもかなり人気があります。

旬の時期のウバを表すならこんな感じです。

重厚感  ★★
青々しさ★★★
渋み   ★★★

適度なコクと緑茶のようなキレの良い渋みが備わっていて、とても喉越しの良い紅茶です。
水色(紅茶液の色)の美しさも評価が高いのですが、楽しみ方にコツがあるので後ほど詳しくお伝えしますね♪

 

そして、ウバ紅茶が特に個性的なのは香りです!
華やかで甘みがあるバラや鈴蘭のような香りと、メントールのような清涼感のある香りを併せ持っています。
この独特の香りのことを「ウバフレーバー」「サロメチール香」などと表現します♪

ウバはすごく個性的な紅茶です。
「目をつむってたくさんのお茶を試飲するとき、ウバだけは絶対分かる!」って言われるくらいですよ♪
お茶初心者さんも一度飲んだら忘れられない、特別な体験になるでしょう♪

ウバの「爽やかさ」とは?

ここまで読んでみて、
「ウバの爽やかさってつまり何?」「ミントみたいな香りってこと?」「爽やかなのは香りだけ?」
って、疑問に思っていませんか?

ウバ紅茶の爽やかさについて、私は3つの要素があると思います。

  1. メントールのようなすがすがしい香り
  2. 茶葉が持つ青みのある(グリニッシュな)部分
  3. キレの良い渋みによる、すっきりした後味

香りだけでなく、味わいの若々しさ・さっぱりとした渋み・後味のすっきり感などがウバの印象を作っているのかも?と思っています。
だからこそ、飲む前から飲んだ後まで、ずーっと爽やかな印象が続く紅茶なのかなって思いました♪

ウバ紅茶のおすすめの飲み方

それでは、ウバ紅茶の具体的な楽しみ方についてのコーナーです♪

ストレートティー・ミルクティー・水出しアイスティーの3つについてご紹介しますね。
それぞれの飲み方の魅力と、どんな人におすすめなのかをお話します!
自分の好みを考えながら読んでみてくださいね♪

ストレートティー

まずは定番のストレートティーについてです。
お砂糖もミルクもなし、淹れたての熱いままの状態でいただく方法です。

ウバの渋み・すがすがしさ・甘み・若々しさをたっぷり味わうことができますし、バランスよく香りを感じられるでしょう。

ストレートの良いところとして、ウバ紅茶の魅力のひとつ「水色(紅茶液の色)の美しさ」を堪能できます。
旬の時期に収穫された高品質のウバ紅茶は、カップの内側に「ゴールデンリング」と呼ばれる黄金の縁取りができます。

ウバをストレートで飲む場合は、ぜひ内側が無地の白いカップで楽しんでみてください。
うっとりするほど美しく、神秘的な光景ですよ♪

ストレートのウバは、

  • 緑茶のような青さや渋みが好き
  • 刺激的でパンチのある味わいが好き
  • 爽やかなメントール感が好き
  • 喉越しの良い紅茶が好き
  • お気に入りの「内側が真っ白なカップ」がある方

って方におすすめです♪

ウバ紅茶のミルクティー

ウバ紅茶は渋みが強く適度なコクがあるので、ミルクの風味にも負けません♪
渋みがミルクの風味を引き立て、ミルクが渋みを軽減してまろやかにしてくれます。

後味に乳製品の臭みが残らず渋みもすっと引くので、他の茶葉で作るミルクティーよりも上品な印象になります。
また、ウバの持つ甘く爽やかな香りがミルクと合わさり、香り高く個性的なミルクティーに仕上がりますよ♪

ウバ紅茶のミルクティーがおすすめなのは、

  • ウバを買ってみたけど渋みや香りが強すぎた…
  • 普段、ミルクティーの後味に苦手意識がある
  • 香りの良いミルクティーが飲みたい!
  • 渋みのある大人のミルクティーを飲みたい

って思っている方です♪

ウバのミルクティーはイギリスでも定番の飲み方で、アッサムのミルクティーに劣らない人気があります。
あっ、日本のペットボトル飲料のミルクティーにも、ウバ紅茶が使用されていることがありますよ♪

ウバ紅茶の水出しアイスティー

ウバはタンニン(渋み成分)が多い紅茶です。
渋みが魅力的ではありますが、ホットティーに氷を加える方法でアイスティーにすると白く濁ってしまいがちです…。
一手間かけることで濁らないアイスティーを作ることもできますが、初心者さんにはよりお手軽な「水出しアイスティー」がおすすめです。

水出しにすると、全体的な香りはホットティーよりおとなしくなりますが、メントール系の香りはさらに引き立つ傾向があります。
さらに、香りの印象が抑えられるので、味としての甘み・爽やかさ・キレのある渋みがハッキリ感じられますよ♪

ウバ紅茶の水出しアイスティーがおすすめなのは、

  • ウバのサロメチール香や爽やかさが大好き
  • もっと清涼感を味わいたい
  • ウバの味や香りとじっくり向き合いたい
  • 見た目も美しい、透き通ったアイスティーを楽しみたい
  • 喉越し良く飲めるアイスティーを求めている!

って方ですね♪

暑い日にウバの水出しアイスティーを飲むと、とってもさっぱりします♪
私のおすすめは、外出から帰ったとき、寝ぼけながら起きる蒸し暑い朝、お風呂上がりに飲むことです♪

あっ、でも、水出しは出来上がるのに時間がかかるので事前に用意しておきましょう!
手間は麦茶を作り置きするくらいの簡単なものですよ♪

おすすめの食べ合わせ

ウバといっしょに食べるなら、

  • チョコレートを使ったお菓子
  • どっしりとした濃厚なケーキ
  • チーズを使った料理やお菓子

がおすすめです♪

というのも、ウバの渋み成分は油分の多い食べ物と相性がいいからです♪
渋み成分のタンニンには油分を分解する働きが期待できます。

油っこいお菓子とウバを組み合わせることで、口の中をさっぱりと保ち、油っこさや甘さによる胸焼けを予防…ってことですね♪

味わいとしても、適度にお口の中を引き締めてくれるので、お互いを引き立てる組み合わせです♪

ウバ紅茶の品質の話

ウバは渋味や爽やかさが特徴的なので「もっと渋いほうがいい」「もう少し控えめがいい」などと、好みが大きく分かれる傾向があります。

ところが、ウバ紅茶は年度・茶園・ロット(収穫された日時)によって品質が大きく変わります。
雨が降ったり、風の吹き具合が違ったり…ということで香りや味、茶葉の状態が変化するのです。
買い付けるまでまったく予想がつかないので「バイヤー泣かせの銘茶」と言われることもあるそうです…。

「え~!大変そう…」って思ったあなた!これはお茶を購入する人の悩みのタネでもありますよ!
なぜなら、
ネットで検索してみて「去年のすっごくよかった!」っていう評判の茶園でも、
アナタ自身が「めっちゃ美味しかった!」って記憶があっても、
今年も同じおいしさだとは限らないのです…!

大きな失敗をしたくない!という方や、大量購入の予定がある方は、紅茶専門店の店頭で試飲してから購入するのがおすすめです♪

最後に

ここまで読んだアナタは「かなりウバについて詳しくなった!」という自信がついたのではないでしょうか?
そして、まだウバ紅茶を飲んだことがない方は早くウバの爽快感を味わいたくてワクワクしているのではないでしょうか?

ちなみに、私は朝起きてすぐにウバのストレートのホットティーで飲むのが大好きです!
爽やかな香りと渋みが寝ぼけている頭をスッキリ目覚めさせてくれるので、寝起きがとっても楽になりましたよ。
あなたもぜひ、毎朝の習慣に取り入れてみませんか?

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アンケートご協力のお願い(お礼あり)

こんにちは!
いつもサイトを見てくれてありがとうございます!
さらに分かりやすくてお茶文化に貢献できるサイトにしていくために、
お茶好きのみなさんの意見や困っていることを聞きたいです。
(お答えいただいた内容はコンテンツづくりに活用します)


アンケートにお答えいただいたみなさまへのお礼として、
『自信を持っておすすめできるお茶のお店のリスト10選』
をプレゼントします。
(回答後、メールでURLを送付します。忘れずにお受取りください)
通販可能な紅茶専門店を中心に、
お店全体の茶葉の傾向やイチオシのお茶などもご紹介しているので、
ぜひ買い物の参考にしてみてくださいね。

また、
抽選で3名様にAmazonギフト券500円分
をお送りします。

お茶好きさんを増やすための活動にご協力頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

teaciergeアンケートフォーム

SNSでもご購読できます。

ティーシェルジュについて

コメント

Comments are closed.