こんにちは、銀猫です!
今日はウバ紅茶、ダンバテン茶園の2018年の茶葉を飲んでみた感想です。
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えします。
この茶葉はウバと聞いてイメージされるようなメントール感は強くありません。
軽やかに香りつつ、甘みもしっかり感じられる茶葉ですよ♪
きつい香りが苦手…という方にぜひおすすめしたいウバ紅茶です。
それでは、茶葉の紹介にいってみましょう!
続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はウバ紅茶、ダンバテン茶園の2018年の茶葉を飲んでみた感想です。
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えします。
この茶葉はウバと聞いてイメージされるようなメントール感は強くありません。
軽やかに香りつつ、甘みもしっかり感じられる茶葉ですよ♪
きつい香りが苦手…という方にぜひおすすめしたいウバ紅茶です。
それでは、茶葉の紹介にいってみましょう!
続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
この記事では中国の黒茶から茯磚茶を飲んでみた感想をお伝えします。
茶葉の様子や具体的な淹れ方、飲んでみた感想やおすすめのアレンジをわかりやすく画像つきでお届けします。
そして、黒茶初心者の私が参考にしたサイトもご紹介していきます。
まだまだわからないことがいっぱいありますが、悩んでいる方の参考になったら嬉しいです♪
それでは、茶葉の概要から見ていきましょう~! 続きを読む
こんにちは、銀猫です!
先日、新しくキッチンスケール(デジタルはかり)を購入しました♪
自分でも使い勝手&精度が気に入っているのですが、お茶会で使っていたら
「え~!すっごく便利そうですね!どこで買いましたか?」「コンパクトだし、持っているのより良さそう。欲しいです!」
って、すごく褒めてもらえました!
この記事では私が実際に購入したキッチンスケールと候補に挙げていた商品、合計3種類をご紹介します。
それぞれのメリット・デメリットや「こんな方にいいかも?」ってこともお伝えしますね♪
人によって重視するポイントは違うので、自分のスタイルに合うキッチンスケールはどれかな?って考えてみてくださいね。
それではいっしょに、キッチンスケール選びのポイントから見ていきましょう~! 続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はムジカのグームティー茶園2018春を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、食べ合わせなどを画像つきでお伝えしますね♪
2018年の春、ムジカティーでは、合計3つの茶園のダージリンファーストフラッシュが販売されました。
他の2種(シーヨク・マリーボン)もレビューしているので、あわせて参考にしてみてくださいね!
それでは、茶葉の概要からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はルピシアのダージリンセカンドフラッシュからオレンジバレー2017-DJ80を飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、淹れ方を変えてみた様子などを画像つきでお伝えしますね♪
この茶葉は2017年の夏摘みダージリンの中でも人気があったみたいです。
私のおすすめの淹れ方もお伝えするので、ぜひ試してみてくださいね♪
それでは、茶葉の紹介から見ていきましょう! 続きを読む