【ルピシア】東方美人(台湾茶)の感想「湯温を変えると化ける!」

こんにちは、銀猫です♪

今日はルピシアで販売されている台湾茶の中から、東方美人の感想をお伝えします!

「東方美人ってどんな雰囲気?」「おすすめの淹れ方は?」「価格は?煎は効く?」
ってことが気になっている方のための記事です!
湯温や茶器を変えると…?ってことも画像つきでレポートしていきます。

ちなみに、私は今まで紅茶ばかり飲んでました。
紅茶好きさんにもおすすめしやすい茶葉だなって思っています♪

それでは、ルピシアの東方美人の概要から見てみましょう!GOGO! 続きを読む

【お茶の種類】「東方美人」ってどんな感じ?特徴・価格・名前の話

こんにちは、銀猫です♪
今日は台湾のお茶の種類「東方美人」についてお話します!

「どんな特徴があるの?」「価格はどれくらい?おすすめは?」「名付け親は~って説は本当?」
など、気になる部分についてポイント別に分かりやすくお伝えします。
普段は紅茶をよく飲む方、特にダージリンがお好きな方にオススメなお茶なのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事では、味わいだけでなく生産方法や製茶工程の特徴もお話していきます。
今まで知らなかった知識を得て、アナタのお茶の世界が広がるってこともありそうです♪

それでは、東方美人の世界を見てみましょう! 続きを読む

【ルピシア福袋2018冬】ノンフレーバードリーフ紅茶のネタバレ

こんにちは、銀猫です!

今日は、2018年冬のルピシアの福袋のネタバレ記事をお届けします♪
私が実際に頼み、つい先程届いた「5,400円クラスのノンフレーバードリーフ紅茶(竹2)」の中身を公開します。
最速で詳しい内容をお届けしつつ、以前の予想との答え合わせも行いますね!

今年はダージリンのストライキなどもありました。
「ルピシアの福袋の傾向に変更はある?」という、貴重な資料になるかもしれませんね。

それでは、早速中身を公開します! 続きを読む

【カメリアズティーハウス】イングリッシュブレックファストの感想

こんにちは、銀猫です。

今日はカメリアズティーハウスさんのイングリッシュブレックファストをご紹介します!
ストレートとミルクティーに分けて、香り・味わい・水色などを詳しくレポートしていきます♪
私が手に入れたのはティーバッグタイプだったのですが、すごく本格的でびっくりしました。

ムジカさんの堂島ブレックファストが好きな方も必見のブレンドになりそうです♪

それでは、公式の説明からみてみましょう! 続きを読む

ムジカ ダージリンオータムナル2017(マーガレッツホープ茶園)

こんにちは、銀猫です。

今日は、ムジカティーから2017年のダージリンオータムナルをご紹介しますね!
茶葉の様子・水色・香りや味など、画像とともにできるだけ詳しくレポートしていきます♪

ちなみに、マーガレッツホープ茶園の茶葉ですよ♪
「他の店舗で販売されるロットとどう違うのかな?」って比べたい方も必見です!

それでは、2017年のダージリンオータムナルの全体像からみてみましょう! 続きを読む