こんにちは、銀猫です。
今日は、私が初めて普洱茶(プーアル茶)を飲んでみた様子と、感想をお届けします♪
「普洱茶って何なの?」「どんな風味?飲みやすい?」「どうやって飲むの?」
ってことが気になっている方のために、画像つきで詳しくレポートします!
少しの茶葉でずっと飲み続けられたので、お財布に優しいってこともあるかもしれません♪
それでは、普洱茶の世界を覗いてみましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です。
今日は、私が初めて普洱茶(プーアル茶)を飲んでみた様子と、感想をお届けします♪
「普洱茶って何なの?」「どんな風味?飲みやすい?」「どうやって飲むの?」
ってことが気になっている方のために、画像つきで詳しくレポートします!
少しの茶葉でずっと飲み続けられたので、お財布に優しいってこともあるかもしれません♪
それでは、普洱茶の世界を覗いてみましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今回は、ティーコゼーを実際に使用しながら保温能力を検証し、ティータイムでの使い心地をチェックしてみました。
「冬もそんなに寒くないから平気かも?」って購入を先延ばしにしている方も必見の結果になりましたよ♪
生地の厚みや大きさなど、画像をたっぷり使ってレビューしていきますね!
あっ、アルスターウィーバーズのティーコゼーが気になっている方、猫好きの方のお役に立てると思います♪
それでは、ティーコゼーの詳細や決め手になったポイントから見てみましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日は私が家族から貰った「台湾土産の茶器」を使ってみた様子の記事です!
「蓋碗を頼んだら違うものが来た!」という状況から、名前と用途を知り、使ってみるまでの様子をレポートします。
もしかしたら、アナタが「これって何だろう?」って困っている茶器の正体が分かるかもしれません♪
そして、茶器から「日本と台湾のお茶への考え方の違い」を感じたりもしました!
それでは入手するまでの経緯からお届けしますね♪ 続きを読む
こんにちは、銀猫です。
先日お知らせした広島三越の英国展に行ってきたので、現地の様子をレポートします♪
会場全体の様子・購入したもの・気になったところや次回に活かせそうなポイントをお伝えします!
試飲や試食などのこともお伝えしますね♪
そして、今回は「紅茶をよく知らないけど知りたい!」という友人と一緒に行きました。
英国展は紅茶初心者にもおすすめ?ってことが気になっている方も参考になると思います!
それでは、会場の様子からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です。
この記事では2017年のダージリンオータムナルについて、各紅茶専門店の販売状況をお伝えします!
既に販売しているお店はある?どの茶園が手に入る?価格は?これから販売される見込みは?など、調べた結果を整理しました♪
ダージリンがお好きな方は、福袋の購入の判断ポイントにもなりそうです♪
それでは、既に販売している店舗から見ていきましょう! 続きを読む