こんにちは、銀猫です♪
今日は2018年の旬のニルギリからサットンを飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、食べ合わせやアレンジなどポイント別にレポートしていますよ♪
サットン茶園の取り組みについて調べた結果もご紹介しています♪
このサットンは、2018年のルピシアの旬のニルギリの中で一番オーソドックな風味だと思っています。
旬のニルギリがはじめての方にもおすすめです!
それでは、茶葉の紹介からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日は2018年の旬のニルギリからサットンを飲んでみた感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味、食べ合わせやアレンジなどポイント別にレポートしていますよ♪
サットン茶園の取り組みについて調べた結果もご紹介しています♪
このサットンは、2018年のルピシアの旬のニルギリの中で一番オーソドックな風味だと思っています。
旬のニルギリがはじめての方にもおすすめです!
それでは、茶葉の紹介からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です!
今日はルピシア2018夏の福袋の解説記事です♪
通販の最速お届け日・店頭での販売開始日・現段階で人気な選べるおまけの情報をお届けします♪
特に、私がよく購入する竹2(ノンフレーバード紅茶リーフ)についてじっくり解説していきますよ!
過去のネタバレからわかった夏の福袋ならではの特徴や具体的な中身の予想をお話します。
さらに、ルピシアのこれまでの入荷状況の振り返り、ダージリンストライキの影響もまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
特に、スペシャルなダージリンが気になっている方は必見です!
それでは、福袋の先行予約情報からみていきましょう!GOGO! 続きを読む
こんにちは、銀猫です♪
今日は新宿高野さんが販売している茶葉ニルギリTAKANOシルバーラベルの感想をお届けします!
茶葉の様子・水色・風味などポイント別に詳しくレビューしつつ、おすすめの食べ合わせもご提案します♪
新宿高野さんは果物のお店として有名なので、フルーツと合わせるのにもよさそうです♪
お財布に優しい価格なので、毎日飲む紅茶としてもおすすめです♪
それでは、茶葉やお店の説明からみていきましょう! 続きを読む
こんにちは、銀猫です。
この記事では、私が参考にしている紅茶の本の中から知る・味わう・楽しむ 紅茶バイブルについてお話します!
実際に読んで活用してみた結果から、
「このコーナーは他の本より充実していて最高!」「こんな人におすすめしたい!」「私はこうやって使ってるよ~」
などなど、おすすめポイントや見どころを解説していきます♪
特に、ダージリンが好きな方やシングルオリジン(単一茶園)の紅茶が好きな方は必見の本だと思います♪
それでは、紅茶バイブルの概要からみていきましょう!GOGO!
こんにちは、銀猫です!
今日はルピシアから販売された2017年のダージリンオータムナル「シーヨクDJ96」の感想です♪
茶葉の様子、水色、風味、おすすめの食べ合わせやミルクティーの雰囲気…などなど、ポイント別にレポートしていきますよ!
「シーヨク茶園の取り組みや特徴」では、古くからある茶園の方針転換のお話もご紹介します!
それでは、茶葉の詳細からみていきましょう! 続きを読む